













プラティセリウム(ビカクシダ)アルシコルネ M(4.5号)
¥3,300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
切れ込みの入った大きな葉が魅力のアルシコルネ。
18種類あるビカクシダの原種の一つで、
アフリカ・マダガスカル系ビカクシダです。
ビカクシダには上に伸びる胞子葉と株元を覆うように広がる貯水葉がありますが、
アルシコルネの貯水葉は産地によって形が違うそうで、
丸型でツヤがある貯水葉はアフリカ、丈夫の凹凸が深いものはマダガスカル産とのことなので、
この株はアフリカ産のアルシコルネのような気がします。
ビカクシダの中でも育てやすく初心者向けと言われている品種のひとつで、
耐寒性もそれなりにあり、
株もそれなりに大きく育っているので安心感があります。
耐陰性もそこそこあり室内で育てるのに適していますが、
日光が好きな品種なので、日照不足で徒長しやすいのでご注意を。
風通しの良い明るい室内で管理するのに向いています。
夏の直射日光は避けてお楽しみください^^
春と秋は屋外で管理が可能ですが、
夏のような日差しを感じる日は葉焼けに、
日中は暖かくても夜間が冷える夜は出しっぱなしにご注意ください。
成長点もいくつかあるので、「自分で株を分けて板付をしてみたい!」という方にもおすすめです。
また、4.5号程度のビニールポットの入った状態ですので、吊り鉢に植え替え、ハンギングで楽しむのも良いですね!
※貯水葉(立ち上がっていない方の、株元を覆うような葉)が茶色く枯れている場合がありますが、成長期以外は茶色くなるものなので問題ありません。
=========
【プラティセリウム アルシコルネ】
Point★明るく風通しのよい室内で管理
Platycerium “alcicorne"
ウラボシ科
ビカクシダ属
アフリカ・マダガスカル系の原種
●日当たり
日当たりの良い、明るく風通しの良い環境を好む
薄いレースのカーテン越しや、戸外はやや遮光し、
夏の直射日光は避ける
※光量が少ないと徒長しやすい
※葉焼け注意
●水やり
乾いたらたっぷり水やり。
冬は乾きにくくなるので、水やりは控えめにし、乾燥気味に管理し根腐れに気をつける。
直射日光 NG
葉水 霧吹きで与える
枯死しない気温 10℃以上 適温20~30℃
春〜秋は屋外で管理可能
真夏の酷暑日は涼しい室内の方が無難
冬は暖かい室内で管理
※環境に応じて遮光し葉焼け注意
貯水葉は成長期以外は茶色くなるが問題ありません
=========
鉢のサイズ(4.5号程度のビニールポット)
直径 約13センチ
高さ 約10.5センチ
横幅(葉の端から端まで) 約16〜58センチ
高さ(鉢底から一番高いところまで) 約32センチ
撮影、採寸2024年3月27日
=========
お届けについて
・クロネコヤマトにて発送します
(抜き苗ではなく、鉢ごと発送します)
・お受け取りいただける日時をご指定くださいませ
※発送まで2,3日〜数日要する場合もございます。
・株が死んでしまうため、冬季は寒冷地へお届けができません
・真夏の酷暑日は、配送日の翌日に午前中着でお届けできる地域のみとさせていただきます
・アトリエやイベント等で実物をご覧いただき、直接ご購入も可能です。
お気軽にご相談ください。
(アトリエは川崎市多摩区・小田急線生田駅徒歩6分)
・最新の写真をご確認頂いてからご購入可能です。お気軽にご相談ください。
・慎重に梱包致しますが、多少の土こぼれや枝やトゲの折れ、葉の痛みなどは予めご了承くださいませ。
・イベントやアトリエでも同時販売しています。
オンラインショップ上で在庫があっても、同じタイミングで在庫がなくなる場合もございますこと予めご了承くださいませ。
・イベント出店情報はInstagramでお知らせしています。
https://www.instagram.com/tocolier/
-
レビュー
(97)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込
SOLD OUT