1/12

ハオルチア カナ

¥1,650 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

9月24日撮影の写真を追加しました。

夏が暑すぎて屋内管理をしていた影響か、やや徒長してしまいました。
また子株が大きくなってきました。

最新の状態を確認してから購入希望の方はお気軽にお問い合わせください。

****

●ハオルチアは南アフリカ原産の多肉植物。
数ある多肉植物の中でも、窓と言われる透き通った葉面がハオルチアの魅力です。

ついつい光に透かして見てしまう、美しい窓。
この窓がある事で地面に埋もれていても光を取り込めるようにできているそうです。
植物ってすごいですよね。

そんな環境のハオルチアなので、強い光、特に夏の直射日光は絶対に避けて育てて下さいね。

このハオルチア カナは、おそらく秋冬に少し紅葉するようで、
仕入れた頃の3月後半はもっとピンク色でした。
ピンク色がきれいなハオルチア!と思っていたのですが、
初夏になり、グリーンがきれいなハオルチア!になりました。

そしてよーく見ると子株が4つ付いています。
子株もうまく育つと良いですね♪

最新の状態が気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。


●直射日光と夏越し、冬越しにご注意を。

多肉植物やサボテンなどは大体そうですが、
日本(関東)の夏は高温多湿過ぎ、冬はちょっと冷え込み過ぎるようです。
一部を除き、強い直射日光を避け、夏越し、冬越しに注意するのが
育てるポイントになりそうです。

ハオルチアの場合は、冷暖房を常に使っているかによって、夏と冬の水やりも違ってきます。

=========

●大きさ(5月26日時点)
全体のサイズ
高さ(鉢底から) 12センチ
高さ(株元から) 4センチ
株の直径 6センチ
鉢サイズ 高さ 8.5センチ
鉢の直径 9センチ
(3号鉢)
※撮影日2023年5月10日

=========

育て方と基本情報

ハオルチア カナ
Haworthia cana
ツルボラン科
ハオルチア属

原産地
南アフリカ

生育期 春、秋(夏は休眠)

●日当たり
直射日光を避け、明るく風通しの良い場所で管理
夏はやや日陰。
冬は室内で、暖房の風が当たらない、
明るく風通し良い暖かい場所で管理。

●水やり
春秋 鉢土が完全に乾ききって2,3日後にたっぷり水やり
夏冬 水やり不要、断水した方が耐暑性・耐寒性が上がる
※夏冬は常に冷暖房が効いてる室内で育ててる場合は
 春秋同様に水やり必要
※葉に水をかけない。隙間に入った水が原因で腐ることも。

直射日光 NG
気温 適温:15~20℃ /最低:5℃以上
肥料 あまり必要としない。与える場合は春秋に液体肥料を規定量より更に薄めて使用
土 水はけの良い土
植え替え 2,3年に一度、春か秋に植え替える
花芽がついたら、開花前にカットした方が株が健康的に育つ
=========
お届けについて

・クロネコヤマトにて発送します
(抜き苗ではなく、鉢ごと発送します)
・お受け取りいただける日時をご指定くださいませ
・株が死んでしまうため、冬季は寒冷地へお届けができません
・真夏の酷暑日は、配送日の翌日に午前中着でお届けできる地域のみとさせていただきます
・アトリエで実物をご覧いただき、直接ご購入も可能です。お気軽にご相談ください。
(川崎市多摩区・小田急線生田駅徒歩6分)
・最新の写真をご確認頂いてからご購入可能です。お気軽にご相談ください。
・慎重に梱包致しますが、土が大変こぼれやすいため、多少の土こぼれやトゲの折れ、葉の痛みなどは予めご了承くださいませ。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (99)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,650 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品